〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津464-28 TEL.0279-88-1050 FAX.0279-88-1055

現在の位置 : TOP > 新着情報 > 「10代におけるネット・スマホ防犯セミナー」を開催しました。

「10代におけるネット・スマホ防犯セミナー」を開催しました。

更新日:2015年12月21日

12月9日(水)~12月10日(木)にかけ、10代におけるネット・スマホ防犯セミナーを開催しました。

これは、地域指定福祉協力校モデル事業の一環で実施したものです。

講師に、慶応義塾大学総合政策学部岡部正勝教授と慶応義塾大学サイバー防犯ボランティア研究会を迎え開催いたしました。

現在、ソーシャルメディア・ソーシャルネットワーキングサービスなど、数多くのサービスが小中高生に利用されていますが、ほとんどが、2~3年おきに生まれています。つまり、2年おきに、小中高生が利用するサービスは変わってしまいます。頻繁に変わる流行サービスに学校現場だけで対応することが難しい状況にあり、教員が小中高生と同じ感覚で利用できないことから、適切な指導が難しくなりがちです。大学生は、比較的小中高生と同じ環境でインターネットを使用しています。その目線から、誤った使い方、正しい使い方についてレクチャーしてくれました。レクチャーしてくれる大学生のみなさんは指導する内容について、事前に徹底して学習を行っており、様々な学校で講義を実施しています。情報モラル教育やインターネット利用環境についての知識を深める目的で、インターネットやスマートフォンを起因とした、実際に発生している犯罪や事件について説明をしてくれました。

9日は、草津中学校全生徒及び草津小学校5・6年生を対象に実施し、1コマ目は講義型で、ネットやスマホを媒介として多くのSNSサービス(LINE・Facebook・Twitter・YouTube等)を取り上げた加害や被害を解説する授業をしていただきました。 2コマ目はグループワーク形式で中学生のみ実施し、それぞれが利用するSNSサービスについて、生徒自身に講話を聞いて思ったことや感じた事についてグループワークを実施しました。

児童生徒共、熱心に授業に取り組んでいる様子で充実した内容となりました。

DSCF3020DSCF3032P1050236DSCF3059

10日は保護者向け講演会を開催。

岡部正勝教授による講演「全国的な10代のネット・スマホの利用状況について」

社会の安全を維持するための現実的な政策論を、警察官僚出身の経験を通して10代のネットの利用状況等について講演をいただきました。

その後、サイバー防犯ボランティア研究会代表伊谷氏による講演「10代に流行しているサービスの注意点・留意点の解説」

10代に流行しているサービスにおけるセキュリティポイント(利用方法をどのようにコントロールするか)をアドバイスするような講演をいただきました。

今の子供たちが利用するリアルタイムな講演に参加していただきました保護者の皆さんの熱心に耳を傾けている様子でした。

DSCF3071DSCF3082

また、本事業を上毛新聞さんに記載していただきました。

12/11上毛新聞